ORIGIN EFFECTS SlideRig-CD mk2






ORIGIN EFFECTS SlideRig-CD mk2
SlideRIG-CD MK2はSlideRIG-CDのデュアルチェーンコンプレッションと究極のクリーンサスティーンのサウンドはそのままに、新たにアタック/リリースのコントロールを可能にした最もフレキシブルでパワフルなコンプレッサーです。
状態:全体的に美品コンディションですが、削り出し筐体のためスレなどが見られる場合があります。また外箱にはヨレ/シワがあります。
付属品:説明書、外箱
※中古品につき写真で写りきらない細かいスレや傷が見られる場合がございます。コンディションを気にされる場合にはご購入前に一度お問い合わせください。
〜メーカー文より〜
これまでのORIGIN EFFECTS SlideRIGは全てのモデルがアタックタイム及びリリースタイムが固定されたものでした。もちろんこれには理由があり、極端なセッティングによって必要以上にコンプレッションがかかったり、ノイズなど望ましくない結果を生じることのないようにと意図したものです。
SlideRIG-CD MK2では、不快な歪みを回避しながら1つのノブで広範囲のアタック/リリースタイムをコントロールできるようになりました。このシンプルなコントロールによって超クリーンサスティーンサウンドからスパイクでパーカッシブなアタックの強いサウンドまで、自由にサウンドメイクすることができます。
Limitless Shimmering Sustain You’ll Want To Use On Everything
オリジナルのSlideRIGはリトル・フィートのフロントマンであったLowell Georgeのコンプレッサーの使い方とそのサウンドにインスパイアされて生まれました。SlideRIG独自のクリーンオーバードライブとも形容される、フルレンジの太く美しくクリーンなサウンドはラップスチールギターのプレイにおいて信じられないほどのタッチ感を与え、スライドギターには究極のサスティーンを与えました。
The Most User-Friendly SlideRIG Yet
SlideRIG-CD MK2はスタジオグレードの1176スタイルのコンプレッサー2つを内部で組み合わせて使用することによって、他のどのコンプレッサーでも成し得ないほどのスカッシュサウンドやサスティーンを実現します。
SlideRIG-CD MK2の開発にあたって、コントロールしやすいコンプレッサーペダルにすることを目指しました。In(入力)ノブで一段目と二段目にコンプレッションステージで行なわれるリダクション量を決定し、アタック/リリースノブによって両方のコンプレッサーのレスポンスを同時にコントロールします。
ステージ1、ステージ2、DRYノブでは2つのコンプレッサーからの出力をブレンドすることができます。マスターノブは全体の出力を決定します。
これらの6つのノブによるシンプルなコントロールによって、自宅やスタジオ、またはステージで、いつでもデュアルチェーンコンプレッションによる素晴らしいサウンドを実現することができます。
SlideRIG-CD MK2は他の同社のコンパクトペダルシリーズと同様にクリーンでノイズレスなパフォーマンスを実現するディスクリートクラスAサーキットデザインです。全てのコンポーネントは入念に選定され、一切の妥協のないアプローチがされています。
MELF抵抗器はノイズレスな信頼性を提供し、フィルムコンデンサーとタンタルコンデンサーはタイトなトレランスとリニアリティを実現し、厳しく選定されたトランジスタは優れたS/N比を実現しました。