【SOLD】MANLEY DUAL MONO MIC PREAMP 30th Anniv 2018










【SOLD】MANLEY DUAL MONO MIC PREAMP
日本向けブラックパネルの15台限定モデル。
禁煙のスタジオで保管されていたほぼ未使用コンディション(本体のみ)
もはや世界中のスタジオで愛される定番であり、コンデンサマイクのファーストチョイスプリアンプとも言えるモデルです。マイク以外の音源でも幅広く使用することができます。デジタルサウンドに際立つ真空管サウンドをプラスしてください。
MANLEYオールチューブ・デュアルモノ・マイクプリアンプは、主に最新のコンデンサーマイク(コンデンサーマイク)との使用を想定しています。GAINスイッチで全体的なネガティブフィードバックの量を調整することで、ほとんどのリボンマイクに十分な40~60dBのゲインを5dBステップで正確に選択できます。これは非常に興味深い機能で、サウンドのスルーレート(速度)、定位、そしてトーンバランスを、メロウでチューブっぽい音から、より速く、パンチの効いた、アグレッシブな音まで変化させることができます。詳しくは 「可変フィードバックに関する注意事項」をご覧ください。
チャンネルあたりの真空管構成:ノイズを最小限に抑えるために厳選された12AX7EH x 1、高電流出力段ごとに6414(または12BH7) x 1。各ユニットは、銀はんだとオーディオファイルグレードの部品を用いて、丹念に手作業で配線されています。二重シールドのカスタムメイド電源トランスとカスタムメイドの大容量リザーバーコンデンサは、当社の最新の電源設計アプローチを体現しています。
フロントパネルの 1/4 インチ DIRECT INPUT ジャックにより、これらのプリアンプは、ベース、ドラムマシン、キーボードなどの楽器用の純粋な真空管ラインステージとしても機能します。これは、曲を無味乾燥なデジタルレコーダーに送る前に真空管に通す必要がある場合です。このモードでの合計ゲインは、GAIN スイッチで示された値よりも 20dB 低くなります。トランス結合のバランス出力と、ダイレクト (巨大な金属化フィルム MultiCaps 経由) およびコンデンサ結合のアンバランス出力の両方が提供されており、オーディオマニアの純粋さまたはビッグアイアンサウンドを選択できます。長年にわたる激戦の勝者である当社のシングルエンドプリアンプ設計は、テープに直接録音したくなる「タイトな低音とどこまでも続く高音を備えた豊かな Manley サウンド」を求めるトップエンジニアやホームレコーディング愛好家の間で人気となっています。
状態:全体的に使用感や軽度の傷やスレ、シャーシや金属パーツのくすみ汚れ等あり。
付属品:本体+電源ケーブル(純正品ではありません)のみ
※中古品につき写真で写りきらない細かいスレや傷が見られる場合がございます。コンディションを気にされる場合にはご購入前に一度お問い合わせください。