USAGI-YA / Rabbit is 60 / MODEL-210 / OM-1

商品画像 商品画像 商品画像 商品画像 商品画像 商品画像 商品画像

USAGI-YA / Rabbit is 60 / MODEL-210 / OM-1

(usagi-ya-model-210-om-1)
在庫状態 : 在庫有り
¥722,000
通常価格:¥794,200(税込)
セール価格:
¥794,200(税込)
数量

株式会社クルーズ代表 吉岡氏が企画する ” USAGI-YA ” 。
その企画を具現化するのは、今や絶大な人気を誇る ” Headway Guitars ” のビルダーであり信州の名工 百瀬さん、ずば抜けたサウンドバランスを誇る、ボディチューニングが魅力の” K.Archery Guitars ” 代表の沖野さんです。

MODEL-210。
こちらの ” 210 ” こそ、携わる製作者三名(百瀬氏、沖野氏、吉岡氏)の年齢合計数なのです。

近年入手が非常に困難となってきたマダガスカルローズウッドサイド&バックモデル。
こちらのOMスタイルも非常に稀少、且つ素晴らしい仕上がりの一本です。

ボディトップにはアディロンダックスプルースを採用。
沖野氏のボディチューニングの妙技と言えると思いますが、この全体のバランス感。OMシェイプながらコシ、深味のあるサウンドは流石です。
ヴィンテージマーチンをお試しいただいた方なら誰しもこのクオリティに驚愕することと思います。

ヘッドトップにあしらわれている兎もシンボリックな1本。
百瀬氏、沖野氏、株式会社クルーズ 代表 吉岡氏、三名の心意気が表れたデザインと言ってよいでしょう。
抜群のサウンドバランス、弾き心地のフィット感をぜひ体感してください。

【Rabbit is 60とは】
Rabbit is 60シリーズは量産モデルでは中々使用することが出来ない、ひと味違った貴重材を使用している所も見逃せません。
入手困難な稀少材を贅沢に使用。
勿論、音色と弾き心地、つまり楽器としての「クオリティ」を優先した製品となっております。
“スロー・ライフ”という言葉がみごとにマッチするこれらのギターは、各モデル6本のみの限定生産ですが、本機はさらに稀少な限定生産品。
「弾いていて気持ちの良い」、楽しくなる楽器。音色と弾き心地。そこには「レアウッドを使用した」だけでは到底得られない、株式会社クルーズ代表 吉岡氏の長い経験の中で蓄積された楽器に対する意識が見事に現れております。
そして、何より楽器としての高いクオリティが感じられるシリーズです。

【主な仕様】
・指板:エボニー
・ネック:ホンジュラスマホガニー
・ボディ・トップ:アディロンダックスプルース
・ボディ・サイド&バック:マダガスカルローズウッド
・ブリッジ:エボニー
・スケール:648mm
・ナット幅:42mm
・ジョイント:14F
・フレット数:20F
・ハードケース付属