EMD LGD-LOW GAIN DISTORTION






EMD LGD-LOW GAIN DISTORTION
日本国内でデザイン/製造されるブランドであるEASTERN MUSIC DEVICE(イースタンミュージックデバイス/以下EMD)のLOW GAIN DISTORTION(以下LDG)は、その名の通りディストーションサウンドでありながら歪みの中にクリアで豊かなゲイン、ハーモニクスが感じられます。常時しっかりと感じられるミッドレンジ、深くドライブさせても音が濁らず、ピッキングの音/アタックがしっかりと感じられます。また、ゲインフルアップでもサウンドが破綻することなく、その状態でギター側のボリュームを絞ると自然なクランチサウンドに変化するアンプライクな一面も兼ね備えています。
VOLUME/GAIN/TONE/BASSというシンプルなコントロールでありながら、シングルコイル、ハムバッカーを問わず、ギターの音とアンプの音を活かしつつゲインを望むままに調整可能です。
9VDC センタープラスの一般的なアダプターもしくは9Vバッテリーで使用可能です。
製作者から
ODとDSの垣根。著名ブランドの製品で何と無くですが、若い頃からその音がインプットされていたと思います。
ディストーションっていうと「大人はもういいよ、」と思ってしまう節があるかと思いますが、その辺を「取っ払える」歪みを作りたい。といったイメージからLDGを作成致しました。
ゲインの調整次第で、クリーン状態のアンプに入力してもトゲトゲしない、気持ちの良い歪みが作れます。
シングルコイルのギターとハムバッカーのギターでは当然全く違う音色になり、ギターのボリューム操作でゲインをコントロールでき、ギター側のボリューム絞っても音がショボくならない… ハムバッカーのネック側を選択し、ゲインをMAXに!その状態でトーンを絞れば「あの音」になる。ブリッジ側では「あの音」になる…
シンプルでありながら様々な発見ができる弾いていて楽しいペダルを作りたかった訳です。
アンプの種類、セッティングでもイメージが変わってくると思います。是非”発見”と”これだ”というお好みの組み合わせを見つけて欲しいペダルです。