背景

【ブログ】コンデンサーを交換してみる

【ブログ】コンデンサーを交換してみる

こんにちは。和田です。
長らく雨が続くなか、ようやく梅雨明けの雰囲気が出てきたと思ったら、関東甲信越でも梅雨明け宣言が本日(7月16日)にでました。
梅雨が明けたといってもゲリラ豪雨の脅威がなくなった訳ではないので、難しいところです。
急に暗くなって、気圧が一気に下がって、今にも降るぞっていうあの独特の空気感は外を歩いている時に感じたくないですよね…。

しばらくは機械物の内容を中心にしておりましたが、久々にリペア関係の内容を。
先日、お預かりしたリペアの項目の中にコンデンサー交換のご依頼があり、お客様より画像の使用OKを頂きましたので、ご紹介します。

コンデンサーにも色々あります。スプラグマローリーホプキンス。。。
もはや数えきれない程のメーカーがあり、種類があります。
そんな中で今回依頼を受けて交換したのは、

バンブルビー

今回はお預かりした4個の中からペアリングして交換して欲しいというリクエストをいただきました。
まずはテスターでチェック

4個それぞれを計測するとこんな感じの結果となりました。

実際にヴィンテージのコンデンサーを計測するのは初めてだったのですが、結構数値バラバラなんですね…。

勉強になります。

0.33のペアが一つできましたので、この2個を今回採用します。
ちなみに、今回は無事にペアになりましたが、ペアにならなかった場合、例えば0.32と0.33となった場合は0.32の方をネック側、0.33の方をリア側にするとバランスが取りやすいとの事です。
さて、チェックが終わったところで早速交換していきます。
交換前

交換後

う~ん、収まっているだけで格好良い!
これもバンブルビーの魅力の一つではないでしょうか。

交換が完了したら、アンプに繋いでしらばらく通電させた後、いよいよサウンドチェックです。
最初からバンブルビーが搭載されたもののサウンドを聞いた事はあったのですが、実際にその場で交換して聞き比べる機会は個人的に始めての経験。
早速チェックしてみると

全然違う!!

ピックアップ交換しました?
ってくらい違う…。
あ、あの音ってバンブルビーの威力もあったのねと今更ながら実感。

また一つ、経験値を増やすことが出来ました。


そして今更ですが、BeforeとAfterの音を録音しておくべきでした…。

ギターやベースのサウンドやテイスト替える方法として、セットアップから始まり、ピックアップ交換等々ありますが、コンデンサー交換も有効な手段だと改めて思いましたので、ここに綴らせて頂きました。

お気に入りのギター、ベースのサウンドをもう1歩、2歩先へ。
お悩みの方はお気軽にご相談ください。

いい音を追究しましょう!

お待ちしております。

和田